40代から始めるマイホーム

40代でマイホームを購入するってどうなの?新築一戸建ての価格から、諸費用、住宅ローン、間取り、失敗談、役立つお金の情報まで

気になる不動産があったらすぐ動こう!

      2016/05/03

パソコンのキーボード

いつもチェックしている建設会社のホームページに、中古物件の情報が出ていました。

築30年でしたが、リフォーム済みで1500万円。土地、建物とも昔ながらのとても広い物件。写真を見るからに、きちんとリフォームされていて、なんだか良さそう。
自分でリフォームする理想的な家ではないけれど、すぐ住めるしいいかも!

実際に見に行き外からも眺めてみました。そのうち内覧させていただこうと思ってしばらくアクションを起こさずにいたら、、、売約済みになってしまいました。
あー悔しい~=(´□`)⇒グサッ!!

不動産は高い買い物。洋服を買うみたいに「これ買お!」と気軽に買えるものではないし、ちょっとゆっくり身構えてたら売約済み。探している人は探してるんですよね。そして、気に入れば「はい!買います」と。

のんびりしてちゃダメなんだな~と勉強になりました。

しばらく心にポッカリと穴が開き、喪失感が続いていましたが、建設会社のHPをチェックしていたらいい情報が飛び込んできました。
『新しく団地を造成する』というお知らせです。

ココいいかもー。とても気になり始めました。

 

 - 一戸建て-工事契約まで