40代から始めるマイホーム

40代でマイホームを購入するってどうなの?新築一戸建ての価格から、諸費用、住宅ローン、間取り、失敗談、役立つお金の情報まで

プロフィール|ブログについて

      2017/01/27

自己紹介

coco

はじめまして!ココと申します♪
現在43歳。仕事は、8:30~17:00の事務職。夫、中3息子、小6娘の4人家族です。

マイホームを新築するまでは、2DKのアパートに9年、3DKのアパートに9年暮らしました。
現在は、小さいながらも一戸建て住宅を構え、2016年8月に引越しました。

 

マイホーム購入のきっかけ

2015年の初めごろからマイホーム購入を考え始めました。

理由は2つ

  • そろそろ娘が「お父さんと一緒はイヤだ」と言い出しそうなこと(今でもホントはそう思っているかもしれないけど)
  • 今の住居に住んで10年経つと、会社からの住宅手当が減額され、支払う家賃が増えるため

もともとマイホーム購入はあまり考えていなかったのですが、支払う家賃が高くなるなら、マイホームを購入して住宅ローンを払ったほうがいいのではないかということになりました。

マイホーム購入時期の失敗

マイホームを買う時期、正直間違えた~。。

息子は、現在中学3年生。もしかすると高校から家を出る可能性があり、そうなると数ヶ月しか新居に住めません。息子には悪いな~と思います。だからなるべく早いうちに引っ越しできればと考えています。

それからもう1つ、マイホーム購入の翌年から教育費がどっとのしかかってくる可能性があるということ。
正直恐怖。低所得の私たちに支払い能力はあるのかしら?

そういった状況で、小さいながらも一戸建てを新築し、2016年8月に引っ越しました

 

新築一戸建て記録~ブログについて

このブログでは、マイホーム購入までの道のりや、新築一戸建て建築費用、住宅ローン、建築記録、家の様子などを紹介していきたいと思います。

その他にも、マイホームに関して自分が興味を持ったこと、日々の節約術、役立つお金の情報、インテリアやお気に入りのものなどを綴っていきますので、どうぞお気軽のお立ち寄りください。

 

よろしければ応援お願いします☆
ステキなブログがたくさんありますので、ぜひご参考に☆
にほんブログ村

 - プロフィール