40代から始めるマイホーム

40代でマイホームを購入するってどうなの?新築一戸建ての価格から、諸費用、住宅ローン、間取り、失敗談、役立つお金の情報まで

身の丈に合った家

      2017/02/04

新築一戸建て玄関

 

このブログ、ブログ村のランキングに参加させていただいています。
現在登録しているカテゴリーは「一戸建住宅(施主)」「家計管理・貯蓄(40代)」の2つ

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーリンク

 

同じカテゴリーで登録されている方々のブログをよく拝見しています。中でも「一戸建住宅」の【Web内覧会】が好きで皆さんの新居を内覧させていただいているんですが、本当に素敵なおうちばかりで、もうため息。そして頭の中が少しモヤモヤ。

我が新居は本当に小さく、コストも抑え、特に工夫もなく、ほぼ建売り住宅のようなおうち。また、皆さんはインテリアのセンスも良くて、どの家もまるでモデルルームのように素敵なお部屋ですが、我が家はもう生活感ありあり。お見せするのに気が引けます(;´▽`A``

でも、我が家にとって大きな住宅ローンを抱え、少ない世帯収入で35年も住宅ローンを払い続け、教育資金、老後資金を捻出しないといけないことを考えると、住宅に使えるギリギリの額で家を建てました。

こぢんまりとした平凡な家だけど、4人家族で住む分には十分に足りる広さで、それぞれの部屋もあり、満足しています。
自分たちの身の丈に合った住まい。うん、これでいいんだ。

引き渡し、引っ越しの時期に、パソコンの故障が原因でブログを更新していなかったので、Web内覧会は開催してないけど、これからブログを書く上で、記事内容に沿った内覧の機会があれば、新居の画像も登場するかもしれません。そのときは温かい目で見守ってください 笑

ちょっとボヤいてしまった(;´▽`A``

↓たくさんの憧れおうちブログはコチラをクリック

よろしければ応援お願いします☆
ステキなブログがたくさんありますので、ぜひご参考に☆
にほんブログ村

スポンサーリンク

 - マイホーム